このままでおわるのはさみしいなと思うけど・・・
むずかしいなあ・・・
***
きょーは制服の採寸に行きました。。。
残酷(ノ□≦。)!!
でも制服はかわいかったv
ピンクやしv
そのあと買い物行って、ジャケット買ったv
グレーっぽい色のv
旅行にきていくんだぁv
なんか、春服見てたら・・・
服って一枚着てハイ終わりっていう感じでいいのに・・・(え
服にいっぱいお金かけるほど裕福じゃないんです。。。
なんでキャミ一枚があんなに高いねん・・・
せめて1000円で。。。学生ですから。。。
K-1?角田さんが着てるよーなタンクトップあれはどーなんやろ・・・
うちはどーしても着る気になれなぃ。
最近の服は柄がいっぱいあって目ちかちかする
ユニクロのチラシ見てすっきりした・・・
かわいい人&美人が着たら何でも、いい服になるんです。
何着ても同じ同じっ
・・・自分で悲しいこといってしまった。。。
みんなはかわいい服きましょー。
うち、かわいいよりかっこいいがスキやけど・・・
ピンクはやりはいいけど、似合わないのに着ないで欲しい・・・
むずかしいなあ・・・
***
きょーは制服の採寸に行きました。。。
残酷(ノ□≦。)!!
でも制服はかわいかったv
ピンクやしv
そのあと買い物行って、ジャケット買ったv
グレーっぽい色のv
旅行にきていくんだぁv
なんか、春服見てたら・・・
服って一枚着てハイ終わりっていう感じでいいのに・・・(え
服にいっぱいお金かけるほど裕福じゃないんです。。。
なんでキャミ一枚があんなに高いねん・・・
せめて1000円で。。。学生ですから。。。
K-1?角田さんが着てるよーなタンクトップあれはどーなんやろ・・・
うちはどーしても着る気になれなぃ。
最近の服は柄がいっぱいあって目ちかちかする
ユニクロのチラシ見てすっきりした・・・
かわいい人&美人が着たら何でも、いい服になるんです。
何着ても同じ同じっ
・・・自分で悲しいこといってしまった。。。
みんなはかわいい服きましょー。
うち、かわいいよりかっこいいがスキやけど・・・
ピンクはやりはいいけど、似合わないのに着ないで欲しい・・・
胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
2004年3月17日 学校・勉強卒業してしまいました。。。
この日がこんなに寂しい日と思わなかった。。。
絶対泣かないって思ってたのに、目が痛くなるくらい泣きました。
はじめはまず卒業証書授与で、ひとりひとりが舞台に上がって
卒業証書もらいました。てか、うちの学校人数多いから
一人一人ってわけにはいかなくて、舞台に3人くらい待ってる状態;
それが終わると、校長とか来賓の人の祝辞!
その時はぼーっとしてた。なんか実感わかなかった。
本当に卒業なのかなあって。明日、普通に学校行って、
みんなに会える って・・・そんな感じがした。
そんな事考えてたら、次は後輩の送辞(?)!
ありえない・・こんなん全員思ってるハズないのに・・・
って思いながら聞いてた。かわいくなぃなぁ自分。
それが終わると、卒業生送辞(?)!
送辞であってるかな・・・?まぁいいや;
卒業生代表は、うちのクラスの議長だった☆
途中まではクサイ事言ってるなぁ〜(笑)って聞いてたけど
途中からいきなり6組(うちのクラス)の話し出して・・・
・・・●っつん(議長)に泣かされた!!
っていうか卒業生代表やのにクラスの話していいのかな?と思った;
感動したからイイねんケド(ノД;)
そっから、歌・・・歌デス。
大地讃頌!!うちソプラノやけど、脳震盪おこしそー。笑
音楽の先生に、「歌の時は泣くな!!!」って言われたから
こらえて歌った・・・もう、この大スキな6組のメンバーでこの曲を
歌うのは今日で終わりやねんや・・・って思った。
歌い終わったら、となりのコが泣いてて、まだ退場もあるんやから
後輩に泣き顔見られるで!!泣きなや!!って声かけたら
「ゆぎえぢゃーん・・」って ・・・更に泣かしてしまった。。。
でもそれ見て、うちも泣いた。その子とは高校ちがうから。。。
このコと、前みたいに学校でアホやるのも、もうできんねんや・・・
って思って。そしたらうちも大泣きしてしまった。我慢してたんか
涙がいっぱいいっぱい流れて、止まらんかった。。。
ブサイクに泣き顔見られるからイランって思ってた、けど
そんなのどーでもいいくらい悲しかった。。。
退場の時、担任が一列一列お辞儀しにくるねんけど、いつも
嫌ほど見てる担任の顔とかハゲてる頭とか(ひどい)見てたら
もう3-6じゃなくなっちゃうんや・・・って思って・・・
お辞儀したとき、涙が床に落ちた。
退場は、他の組との2列で、うちのペアの前にMがいて
体育館出た瞬間、手つないで、声がでるくらい泣いた。
悲しくて、寂しくて。。。
今まで、こうやって、一緒に学校に行って、一緒に喋って、一緒に部活やって、
一緒に帰って。。。当たり前だと思ってたから。。。
Mとしゃべってて教室に帰るのが遅くなったのか、うちが帰ったらいつもの
友だちみんなが揃ってた。みんなの顔見たら、今までの一年間が思い出された。
泣きまくるうちを、みんながなぐさめてくれた。。。
んで、いつも一緒にうるさくさわいでる友達がうちに
「ゆきえちゃんと一緒のクラスなってよかった。ありがとう」って・・・
また泣かせる気なん!?・・・泣いたわ 笑
担任が戻ってきて、卒業証書の筒とかもらう時も、泣き止んでなぃの
うちと他2人くらいだけだった。。。うちって泣き虫!?Σ(゜□゜)
担任の先生の最後の一言は
「ふんばれ!」
でした。笑
もともとは、担任が体育大会の時、リレーで負けそうだったT君に応援の時言った
言葉なんやけど、それからはY君がT君をからかう時に言ってて6組では
結構有名っていうか、「ふんばれ」って言う担任がおもしろくて、皆笑ってた。
でも、このときだけは、「ふんばれ」っていう言葉がすごくイイ言葉のように思えた。
3‐6最後の号令。さようなら。
それからは写真とろうってすごかった。うちこんな顔で映る予定じゃなかったのに 笑
男子も女子も、スゴイ仲いいから、混じって写真とり合いした・・・
うちは3年6組のみんながダイスキ。
このクラスは女子も男子もほんまにイイ人ばっかだった☆★
うちに一番合ってるクラスだった。
行事とか勝負事に冷めてて
授業中は超静か(特に社会)
基本的に、まじめな(冷めてる)子が集まったクラスだった。
やから、体育とか音楽とか、実技系のセンセイには嫌われてた 笑
そういうトコも、6組のいいとこだぁ☆
今日も、なんか、卒業式の日は、黒板にメッセージとかラクガキとかするけど
そんなんいっこもない。黒板は、うちが昨日掃除したままの、キレイな黒板だった。
(私、黒板そうじだったのデス)
。。。
みんないつも一緒で
本当に楽しかった
もう、
3‐6の教室に入ることはなぃんだ
3‐6のみんなの顔見れないんだ
って思うと、やっぱり寂しいです。。。
3年6組のみんな、かけがえのない時間をありがとう☆
いつか、また会えるといいな。
3‐6最高っっ↑
この日がこんなに寂しい日と思わなかった。。。
絶対泣かないって思ってたのに、目が痛くなるくらい泣きました。
はじめはまず卒業証書授与で、ひとりひとりが舞台に上がって
卒業証書もらいました。てか、うちの学校人数多いから
一人一人ってわけにはいかなくて、舞台に3人くらい待ってる状態;
それが終わると、校長とか来賓の人の祝辞!
その時はぼーっとしてた。なんか実感わかなかった。
本当に卒業なのかなあって。明日、普通に学校行って、
みんなに会える って・・・そんな感じがした。
そんな事考えてたら、次は後輩の送辞(?)!
ありえない・・こんなん全員思ってるハズないのに・・・
って思いながら聞いてた。かわいくなぃなぁ自分。
それが終わると、卒業生送辞(?)!
送辞であってるかな・・・?まぁいいや;
卒業生代表は、うちのクラスの議長だった☆
途中まではクサイ事言ってるなぁ〜(笑)って聞いてたけど
途中からいきなり6組(うちのクラス)の話し出して・・・
・・・●っつん(議長)に泣かされた!!
っていうか卒業生代表やのにクラスの話していいのかな?と思った;
感動したからイイねんケド(ノД;)
そっから、歌・・・歌デス。
大地讃頌!!うちソプラノやけど、脳震盪おこしそー。笑
音楽の先生に、「歌の時は泣くな!!!」って言われたから
こらえて歌った・・・もう、この大スキな6組のメンバーでこの曲を
歌うのは今日で終わりやねんや・・・って思った。
歌い終わったら、となりのコが泣いてて、まだ退場もあるんやから
後輩に泣き顔見られるで!!泣きなや!!って声かけたら
「ゆぎえぢゃーん・・」って ・・・更に泣かしてしまった。。。
でもそれ見て、うちも泣いた。その子とは高校ちがうから。。。
このコと、前みたいに学校でアホやるのも、もうできんねんや・・・
って思って。そしたらうちも大泣きしてしまった。我慢してたんか
涙がいっぱいいっぱい流れて、止まらんかった。。。
ブサイクに泣き顔見られるからイランって思ってた、けど
そんなのどーでもいいくらい悲しかった。。。
退場の時、担任が一列一列お辞儀しにくるねんけど、いつも
嫌ほど見てる担任の顔とかハゲてる頭とか(ひどい)見てたら
もう3-6じゃなくなっちゃうんや・・・って思って・・・
お辞儀したとき、涙が床に落ちた。
退場は、他の組との2列で、うちのペアの前にMがいて
体育館出た瞬間、手つないで、声がでるくらい泣いた。
悲しくて、寂しくて。。。
今まで、こうやって、一緒に学校に行って、一緒に喋って、一緒に部活やって、
一緒に帰って。。。当たり前だと思ってたから。。。
Mとしゃべってて教室に帰るのが遅くなったのか、うちが帰ったらいつもの
友だちみんなが揃ってた。みんなの顔見たら、今までの一年間が思い出された。
泣きまくるうちを、みんながなぐさめてくれた。。。
んで、いつも一緒にうるさくさわいでる友達がうちに
「ゆきえちゃんと一緒のクラスなってよかった。ありがとう」って・・・
また泣かせる気なん!?・・・泣いたわ 笑
担任が戻ってきて、卒業証書の筒とかもらう時も、泣き止んでなぃの
うちと他2人くらいだけだった。。。うちって泣き虫!?Σ(゜□゜)
担任の先生の最後の一言は
「ふんばれ!」
でした。笑
もともとは、担任が体育大会の時、リレーで負けそうだったT君に応援の時言った
言葉なんやけど、それからはY君がT君をからかう時に言ってて6組では
結構有名っていうか、「ふんばれ」って言う担任がおもしろくて、皆笑ってた。
でも、このときだけは、「ふんばれ」っていう言葉がすごくイイ言葉のように思えた。
3‐6最後の号令。さようなら。
それからは写真とろうってすごかった。うちこんな顔で映る予定じゃなかったのに 笑
男子も女子も、スゴイ仲いいから、混じって写真とり合いした・・・
うちは3年6組のみんながダイスキ。
このクラスは女子も男子もほんまにイイ人ばっかだった☆★
うちに一番合ってるクラスだった。
行事とか勝負事に冷めてて
授業中は超静か(特に社会)
基本的に、まじめな(冷めてる)子が集まったクラスだった。
やから、体育とか音楽とか、実技系のセンセイには嫌われてた 笑
そういうトコも、6組のいいとこだぁ☆
今日も、なんか、卒業式の日は、黒板にメッセージとかラクガキとかするけど
そんなんいっこもない。黒板は、うちが昨日掃除したままの、キレイな黒板だった。
(私、黒板そうじだったのデス)
。。。
みんないつも一緒で
本当に楽しかった
もう、
3‐6の教室に入ることはなぃんだ
3‐6のみんなの顔見れないんだ
って思うと、やっぱり寂しいです。。。
3年6組のみんな、かけがえのない時間をありがとう☆
いつか、また会えるといいな。
3‐6最高っっ↑